
20代だけど収入を上げるにはどうしたらいいのだろう。
こういった疑問にお答えします!
20代で本記事を見ている社会人の多くは仕事の収入が低い現状を打開したい。そして今より多くの所得を手に入れたいという方が多いのではないでしょうか。
今回は20代で所得を上げる方法を3つご紹介いたします。
最初に結論を言ってしまうと
- 投資により不労所得を得るべき
- 副業して本業とは別の所得を作るべき
- 転職して給与所得を最大化すべき
の3つになります。
3分ほどで読み終わりますので是非最後までご覧ください。
投資により不労所得を得るべき

20代から投資のすることについて記載したいと思います。
20代で投資するメリット
資産形成を早くから始めるメリットは時間を味方にできるということです。
20代であれば、まだ給与も高くなく、運用に回すことのできる余裕資金は少ないですが40代、50代と比較して、運用する時間がたくさんあります。
積立NISAなどの長期投資で人気の米国企業の代表的指数であるS&P500の過去10年のリターンは年率17.35%となってます。
つまり毎年17.35%ずつ資産が増加していくということです。

過去のチャートを見ての通りS&P500は一時的に下落はあるものの、最高値を日々更新中であり、市場参加者は全員儲かっているというのが現状です。
あくまで今後も順調に成長していくことが前提になりますが、インフレなどを考えると現金のみではなく、資産を株式で運用するのは非常に効果的です。
また、若い人であれば一時的な下落から回復する時間ものんびり待つことができますので、積立投資のメリットを享受できます。
例えば毎月5万円 6%で30年運用した場合
- 最終資産額:5022万円
- 投資金額:1800万円
- 利益:3222万円
になります。

労働収入だけでなく、投資することで不労所得として資産を築いていくことは非常におすすめできます。
20代から投資するデメリット
デメリットとしては
- 損するリスクもある
- 遊びなど経験に使用するお金がなくなる
といった点が上げられると思います。
ただ、損するリスクについては、投資商品を間違えなければ可能性は限りなく低いのと、運用期間を長く持つことのできる20代であればそこまで気にする必要はないと思います。
むしろ、投資することで遊びなどの経験に使用するお金がなくなってしまう場合は、無理をしてまで投資することはおすすめできません。
そういった方は副業や転職で所得を上げることを優先した方がいいかもしれません。
投資に興味を持った方
投資についてご紹介させていただきましたが「投資は怖い」「どう初めていいかわからない」という方は多いと思います。
今の時代は、無料セミナーなどもたくさんありますので勉強のつもりで1度参加してみることをおすすめします。
現在、ネットワース社では「資産運用セミナー」が開催中で、プロ講師がライフプランも含めたアドバイスもしてくれるそうです。
無料なので損することはありません。ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
↓ 資産運用セミナーはこちら
※興味ある方はお早めに。
副業して所得を増やすべき

副業することについて説明します。
副業を始めるメリット
本業だと年収の上限はある程度決まってしまいますが、副業だと青天井に稼ぐことが可能です。
副業は、せどり、ポイントサイト、アルバイトなど色々と選択肢がありますが、これらは確実に稼げる半面、ある程度 時間と対価が比例するためおすすめできません。
個人的にはブログなどを始めて「アフィリエイト」を始めることをおすすめします。
アフィリエイトとはブログなどのネット上のメディアで何か商品を紹介して、その記事からクリックして商品やサービスの購入されたら、報酬が支払われます。
こういうリンク見たことありませんか?

上図はもしもアフィリエイトというサイトに登録すれば貼れるようになります。
アフィリエイトだと月100万など稼ぐ人もたくさん居います。
副業の第一歩として初めてみてはいかがでしょうか。アフィリエイトサイトの最大手である以下の2つに登録しておけば問題ありません。
どちらも業界最大手なので色々なジャンルの商品を紹介できます。
副業を始めるデメリット
デメリットとしては自由な時間が無くなる点です。
当たり前ですが、定時後や休日に作業をするのは非常に大変です。それを何年も継続して行うのは誰でもできることではありません。
やはりプライベートな時間を何に使うかは自分次第ですし、多くの趣味がある人などは休日を犠牲にするなんてありえないと思う方も多いと思います。
そういう人は転職などを行い本業の所得を増やすことをおススメします。
転職して給与所得を最大化すべき

最後に転職して給与所得を最大化すべきについて説明します。
転職するべき理由
今の時代1つの会社に捕らわれず、転職する人が増えています。
転職することで、自分の価値を高められれば年収が上がることを期待できます。これまでと違う仕事内容によって、自分の価値が高まることは多くあるからです。

会社によっては給料が中々上がらなかったり、出世が難しいことは多々あると思いますが、思い切って転職するのは有効な手段だと思います。
転職エージェントに登録すべき
転職する際は転職エージェントに登録した方がいいです。
自分をアピールするのが苦手な人でも、転職エージェントの担当の方が自分を売り込んでくれるため、内定も取りやすいです。
また、色々な企業とパイプがあるため希望の条件の会社を探してくれる可能性が高まります。
転職サイトのdoda(デューダ)だと
- 年収500以上
- 年間休日120日以上
といった会社をたくさん紹介してくれます。
業界大手であり求人数もかなり多いので非常におすすめできます。
ひとまず登録してどんな求人・条件があるのか確認してみてください。
↓ 無料会員登録はこちら
※あなたにピッタリの会社が見つかります
手に職をつけて確実な年収UPを!
いきなり転職をするのもいいのですが、専門スキルなどで他の転職者と差別化できなければ高待遇の転職は難しい場合もあります。
個人的におすすめなのが「エンジニア転職」です。エンジニアは人材不足のため簡単に就職可能です。
手に職をつければ以下のように年収900万の求人もたくさんあります。

現在、転職までフルサポートしてくれるプログラミングスクールはたくさんあります。
プログラミングスクールは高くても60万円ほどで通えますし、今は無料のスクールもあります。
年収が200万円~400万円もアップすると考えると非常に安い投資だと思います。ぜひ検討してみてください。
どのスクールを選べばいいかわからない人向けに以下の記事を用意したので是非ご参照ください。
上記はどれも人気のスクールで、転職成功率は非常に高いので安心して申し込みください。それぞれ無料カウンセリングを行っており、話を聞くだけなら無料です。
20代で収入を上げるために必要なこと3選!まとめ

今回は、20代で収入を上げるために必要なこととして
- 投資により不労所得を得るべき
- 副業して本業とは別の所得を作るべき
- 転職して給与所得を最大化すべき
の3つ紹介させていただきました。
今回紹介した内容は開始するのが早ければ早いほど周囲と差をつけることができます。
せっかくなのでどれか1つだけでも興味があればぜひ行動してみてはいかがでしょうか。