.PRO(ドットプロ)に興味があるけど特徴や評判・口コミが知りたい
こういった疑問にお答えします!
今回は現役エンジニアで数多くの現場を経験した私が.PRO(ドットプロ)についてまとめてます。
本記事は以下の内容となっております。
- .PRO(ドットプロ)の特徴
- .PRO(ドットプロ)の評判や口コミ
3分ほどで読み終わりますので是非最後までご覧ください。
お早めに申込ください。
.PRO(ドットプロ) の特徴
スクール名 | .PRO(ドットプロ) |
コース名 | .Pro AIコース |
料金 | 517,800円(最大割引後) |
学習期間 | 6ヶ月 |
対面授業 | 96時間 |
学習形式 | オンライン / 教室 |
働きながら | OK |
年齢制限 | なし |
公式ページ | 無料カウンセリグに申し込む |
.Pro AIコースは初心者でも学べます。対面講義がメインなので特徴で、少数で手厚い指導をしてもらえます。
個別相談満足度がNo1なので、まずは無料カウンセリングで色々と相談するのが良いと思います。
.PRO(ドットプロ)の特徴
.PRO(ドットプロ)では、AIはもちろん、近年需要の高まっているDjangoを用いたwebアプリケーション制作を学ぶ、プログラミング特化コースです。
Python及びDjangoを学習し、AI・webアプリケーションに特化した最先端で活躍できる人材を目指します。
なんとプログラミングスクールのランキングとしては以下のカテゴリでNo1を獲得しています。
- スクール個別相談満足度No1
- 幅広い年齢層に選ばれるスクールNo1
- 未経験者がAIを学べるスクールNo1
.PRO(ドットプロ)はこのように実績のあるスクールになりますので安心して通えます。
.PRO(ドットプロ)が選ばれる理由
.PRO(ドットプロ) を選ぶ人が多い理由として以下の強みがあります。
.Proの受講生は80%以上が未経験からのスタートです。
「初学者がどこでつまずくか」を理解している講師陣が、分かりにくい部分も、丁寧に納得できるまで指導してくれます。
また定期的に講師やメンターによるカウンセリングも行っているため、キャリア相談や学習上の悩みなど気軽にご相談いただけます。
現場で開発経験を持つエンジニア講師陣が実践重視のカリキュラムを作成し、より現場に近い環境で講義を行っております。
大学生だけでなく、優秀な社会人の生徒様も多数いるため、幅広いバックグラウンドを持つ方と切磋琢磨しながらスキルを身に付けられます。
受講生の制作物(オリジナルアプリケーションなど)を発表する場を.Proでは提供しております。
プログラマー・エンジニアとしてインターン・就職を目指す上で、ポートフォリオに掲載できるオリジナルの制作物は必要不可欠です。
インプットした技術・情報を整理しアウトプットすることで、より理解度を深めると共にプレゼンテーション能力も身につけていただきます。
.PROは初心者でもオリジナルの制作物を作成するところまで成長でき、周りも学生だけでなく社会人も多いため、良い刺激の多い環境と言えますね。
.PRO(ドットプロ) で修得できる技術
.PRO(ドットプロ)でどのようなスキルが学べるか知りたい方が多いと思うのでご紹介します。1つ1つ深堀していくと長くなってしまうのでキーワードだけ箇条書させていただきます。
- Python
- Django
- Flask
- Git
- etc…
AIに必要な技術を一通り学べます。最初は難しいですが.PROに通うことで挫折しないで修得することができます。
AI×Djangoコースのカリキュラム
.PROでは「AI×Djangoコース」と「WebExpertコース」があります。 AIを学ぶ場合は「AI×Djangoコース」 がおすすめです。
「AI×Djangoコース」では以下の内容が学べます。
- Python基礎 /応用学習
- 実務に必要な生きたコードをいち早く触れるため、まずはプログラミング言語の文法から押さえていきます。
- 現場で求められる実装力
- フレームワークを使用したWeb開発や言語において重要な概念であるオブジェクト指向について学びます。
- 設計/ディレクション
- サービス開発においての仕様設計はとても重要です。実際にサービスを作りながら学んでいきます。
- SQL / データベース
- 機械学習に使うデータやWebアプリケーションで表示するデータを取得する際に使います。
- インターフェイス
- 機械学サービスを作る上で重要な見た目(インターフェイス)をHTML/CSS/JavaScriptで学んでいきます。
- 解決に向けた検索力
- エンジニアは生涯学び続ける職業だからこそ、問題解決力を高めることがとても重要です。
もっと詳しい内容は無料カウンセリングで聞いてみてください。
学習スタイルについて
.PROでは以下の両方の学習形式で6ヶ月間学びます。
- 教室での対面講義
- 週1回4時間の現役エンジニア講師による教室での対面講義が行われます。
- 自宅での予習・復習
- オンライン教材や質問対応などご自宅でもしっかりと予習・復習できる環境が整備されてます。
オンライン完結型のスクールは質問時間が限られていたり、講師との関係が築きにくいというデメリットがありますが、.PROでは対面講義もあり良い関係が築きやすいです。
1人ひとりの学習進度を講師がきちんと把握し、的確にアドバイスをするので「カリキュラムについていけない」ということはありません。
その他の制度
✔ .PRO(ドットプロ)の受講料金
受講料金は「517,800円」(※最大割引後)で受講可能です。
✔ .PRO(ドットプロ)の受講期間や時間
対面講義は96時間(6ヶ月)になります。その他自宅でオンライン教材での学習を行うことになります。教室はJR渋谷駅より徒歩7分の好立地箇所にあります。
✔ 支払い方法
現金振込orクレジットカード決済がご利用頂けます。クれジットカードを利用すれば分割払いも可能です。
詳細:支払い方法のまとめ
✔ 就職・転職サポートあり
6カ月の学習後に希望者は就職・転職サポートを受けることも可能です。
お早めに申込ください。
.PRO(ドットプロ)の評判・口コミの紹介
では実際の受講者の評判を紹介します。
ネット上のコメントを拾ってますので、実際の受講者の客観的な評価をご覧ください。
.PRO(ドットプロ)の良い評判・口コミ
✔ 本原 暉久さん
LINE APIと連携したbotの作成や、スクレイピングの技術を使用したオリジナル制作物を2つも作成しています。
✔ 大森 さやかさん
対面型のスクールを探していたみたいです。一緒に通う生徒さん達も意欲的な方が多く、毎週エネルギーをチャージできるみたいですね。
✔ 大島 辰雄さん
卒業後は機械学習関連のタスクに取り組んでるそうです。また、そこから派生してwebアプリケーションにも興味を持ち、API作成やデータベース管理などバックエンドの業務にも行っているみたいですね。
.PRO(ドットプロ)の悪い評判 ・口コミ
悪い評判ですが見つからなかったため、見つけ次第更新させていただきます。
お早めに申込ください。
.PRO(ドットプロ)は実際どう?おすすめできるのか
.PRO(ドットプロ)に通うのはどうなのか?現役エンジニアである筆者の意見を述べたいと思います。
.PRO(ドットプロ)の良い点やおすすめできる点
最近はオンラインスクールが多い中、ドットプロは対面の講義があります。教室で直接教わりたい方や他の受講生と切磋琢磨しながら学習したい人には非常におすすめです。
ドットプロではPythonを学べます。スクレイピングや機械学習といった今流行りのスキルを身に付けることができ市場価値の高い人材を目指しやすいです。
授業は週1対面講義がありますが、予習や復習はオンラインで可能になります。なので、仕事で忙しい方も週1回の講義以外は自宅で学習可能なので、どなたでも通いやすいです。
.PRO(ドットプロ)の悪い点やおすすめできない点
料金は 「517,800円」 と少し高い印象です。ただ、対面講義など手厚いサポートを考えると仕方がない気がします。
料金が気になる方は 給付金が貰えるプログラミングスクール を検討ください。
地方に住んでいる方にとっては週1回東京に通うのは難しいと思います。首都圏在住の方は通いやすいかと思いますが、地方の方が通えない点はデメリットと言えるでしょう。
お早めに申込ください。
迷っている方は無料カウンセリングに参加しましょう
ドットプロでは無料カウンセリングを開催しております。
学習内容やコースの説明、プログラミングや将来のキャリアについても相談可能です。
もちろんオンラインで参加可能なので気軽に申込みしてみましょう。
- 料金:無料
- 時間:30分~60分
- 場所:オンライン
- 形式:1 体 1
下記のリンクから1分ほどで申し込み可能です。
お早めに申込ください。
プログラミングスクールは値上げが相次いでいるのでお早めの申し込みをおすすめします。
スクール名 | .PRO(ドットプロ) |
コース名 | .Pro AIコース |
料金 | 517,800円(最大割引後) |
学習期間 | 6ヶ月 |
対面授業 | 96時間 |
学習形式 | オンライン / 教室 |
働きながら | OK |
年齢制限 | なし |
公式ページ | 無料カウンセリグに申し込む |
.Pro AIコースは初心者でも学べます。対面講義がメインなので特徴で、少数で手厚い指導をしてもらえます。
個別相談満足度がNo1なので、まずは無料カウンセリングで色々と相談するのが良いと思います。