本メディアにはプロモーション広告が含む場合があります。但し、掲載内容は事実に反して優遇されることはありません。

【A5:SQL Mk-2】SQLの実行など基本操作方法

フリーソフトウェア

A5を使用してSQLを実行する方法をご紹介します。画像付きで初心者の方向けの内容になってますので是非ご参照ください。

A5:SQL Mk-2 がお手元にない方やDB接続がまだの方は以下から参照ください。  
A5:SQL Mk-2 のダウンロード・インストール方法

A5:SQL Mk-2 からPostgreSQLへの接続方法

スポンサーリンク

SQLの実行方法

データベースの選択

左側のメニューから実行したいSQLをクリックし接続してください。

f:id:TechnologyShare:20200609223459p:plain

上部のプルダウンから接続したデータベースを選択してください。

f:id:TechnologyShare:20200609223704p:plain

SQLの実行

赤枠箇所にSQLを記述してください。

f:id:TechnologyShare:20200609223819p:plain

上部赤枠のマークをクリックすれば実行可能です。SELECT文の場合画面下部に実行結果が表示されます。

f:id:TechnologyShare:20200609223900p:plain

SQL実行時の便利機能

SQLの一部実行

SQLを複数記述した場合など、実行したいSQLを範囲指定し、実行ボタンをクリックすれば、選択したSQLのみ実行可能です。

f:id:TechnologyShare:20200609224029p:plain

コマンド(Ctl + Enter)で実行

実行したいSQLを範囲指定し、Ctl + Enter を押せばSQLを実行可能です。

f:id:TechnologyShare:20200609224632p:plain

SQL実行結果の出力

SELECT文の場合、結果の出力ができます。
左から「CSV」「TSV」「XML」「EXCEL」[EXCEL(全結果)]「HTML」になります。

f:id:TechnologyShare:20200609224926p:plain

以上です。他にも便利な機能がたくさんあるので是非使ってみてください。

コメント